作成者別アーカイブ: admin

桜の絨毯(じゅうたん)

「子安町(八王子市)にある「六本杉公園」の桜も綺麗」とのお誘いで行った時のこと。
散り際の公園の桜も素敵だったけれど、向かい側の八王子三中や八王子六小の桜並木がまた見事。
桜のはなびらがヒラヒラと舞い、道にはピンクの絨毯が敷き詰められたよう。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

広くなった長沼両田公園

当社のすぐ近くにある「長沼両田公園」(八王子市)が、自治会や有志の皆様のお力で、広く綺麗になりました。
今日はお披露目の会。恒例の浅川のお掃除の後で、皆様が集まりお祝いをしました。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

土筆(つくし)

この時期、京王線の線路沿いの草むら?には、土筆の子が顔を出しています。
よく見ないと見過ごしそうですが、電車の粉塵にもめげずに毎年春を知らせてくれます
この土筆、実は煮物でも美味なのをご存知ですか? 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

花曇り(はなぐもり)

京王相模原線堀之内駅(八王子市)から北の方へ歩くと、大栗川が流れています。
その両岸には桜並木が立ち並び、今が盛りと桜が咲き誇っていました。
その日は残念ながら曇り空。こういうのを花曇りっていうのでしょうか・・。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

平山季重まつり(ひらやますえしげ まつり)

平山(日野市)は、一の谷の合戦などで源頼朝の厚い信頼を受けた「平山武者所季重」の出身地と言われています。
4月7日(土)・8日(日)は、第7回平山季重まつりが、平山城址公園駅(日野市)東側の出口公園で開催されます。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

嵐が来る前に。

4月3日、日本海で急速に発達した低気圧の影響で日本列島は台風並みの暴風雨に。
八王子も、夕方6時過ぎには風速38.9m/sという台風のようなお天気になってしまいました。
写真は、その日の昼間に撮った桜の花だそう。いつものお客様から届きました。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

これは桜。

桜の花と梅の花の違いは、花びらの先で見分けるのが簡単だそう。
梅の花びらの先は丸く、桜の花びらの先は割れているのが普通らしい。
これは、割れているので桜の花。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

梅の花かな?

そろそろ春の陽気になって、花が満開に咲き出した。
これも長沼町のローソン裏手の畑みつけた今が盛りの梅の花・・・。
と思うのだけれど、桜ではないですよね? 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

地元密着 リヴュリットの仲介速報

長沼町界隈(八王子市)と平山界隈(日野市)に、仲介速報を配布しました。
ご興味のあるお客さまは、内覧等お気軽にご連絡ください。
住宅ローンのご相談や税金なども含めて、ご相談を承ります。 続きを読む

カテゴリー: リヴュリットからのお知らせ | コメントは受け付けていません。

春一番のないまま「春」になってしまったようです。
いつものお客様から、春の1枚が届きました。 続きを読む

カテゴリー: ちょっと一枚 | コメントは受け付けていません。