-
「西日本豪雨」で
被災された皆様へ
被害にあわれた地域の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。 賃貸物件を探す
売買物件を探す
-
物件近くの地域情報
- ちょっと一枚 (13)
- リヴュリットからのお知らせ (255)
- 地域のア・レ・コ・レ (161)
カテゴリー別アーカイブ: 地域のア・レ・コ・レ
初夏の風景
老舗のお店の良さは、やはり昔ながらの季節感を大切にすることかなあ。と感じてしまった。
ガク紫陽花の横には、ホテイアオイ(水草)の浮いた水面が暑い日差しに涼しげに揺れている
なにやら由緒?ありそな器で、金魚がお昼寝をしていそうな昭和の時代へタイムスリップ。
続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
ツバメの子
jr高尾駅(南口)近くのお店で、子ツバメにエサをあげている親ツバメを発見。
巣はちょうど玄関の上。口を開けてエサをもらっている子ツバメの姿が可愛らしい
昔から「ツバメが家に巣を作ると縁起が良い」とか「商売繁盛」とかいわれますよね。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
梅だより
大雪騒動?が終わったら、いつのまにか梅の花の時期になっていました。
南平の知人から、ガラスびんに飾った梅の花を頂戴して実感。
そういえば、百草園の「梅まつり」も来週の日曜日で終わりですね。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
「雪かき」なう。
今日15日は、朝から小雪が小雨になりやっと止みました。
多少融けたものの、八王子市の積雪量は明け方で50センチとか。
やっとの思いで出社。社長は、事務所の前の雪かきを始めました。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
道の真ん中にいました。
10日の夜に、長沼町(八王子市)界隈を車で走っていたら発見!
公道の交差した真ん中に、高さ1mはある「雪だるま」が!!
坂道なので、車がスピードを出さない為の滑り止めなのかな・・・。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
大雪の翌朝
いつまで降るのか心配だった雪も、翌朝は止んでとりあえずホッ。
サザンスカイタワー(八王子駅南口)方面は、御嶽山の山々が雪化粧。
さすがに綺麗な雪の朝で、思わずデジカメを出した次第。
続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
2月8日「大雪」夜7時
2.3日前から、今日の大雪警報の話題でもちきりでした。
いつになく細かな雪で、アッという間に20㎝以上もつもった次第。
八王子は地吹雪のような積もり方で、風のいたずらでこんな風。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
雪の「ひとひら」
今朝、「東京は夕方から雨が雪に変わる」とのニュースがあり緊張。
京王線「平山城址」や「長沼」界隈は、場所によっては坂が多いので
午後に本降りになって降り始めた雪を、心配半分眺めていました。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
夜更けの「鬼は外」
2月3日は「節分」。今年の恵方は東北東だったとのこと。
大勢の皆様が、モクモクと恵方巻を食べて、豆まきをしたこでしょう
事務所でも大声で豆まきをするのですが、何せ仕事も終わった夜遅く。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
大寒の日の「霜柱」
今年の大寒の日(1年中で一番寒い時期)は、1月20日だった。
浅川沿いに建つ落合マンション(長沼町)の消防点検の立ち会いへ。
朝一番。良く晴れていて気持ちが良いので、土手へ行き「霜柱」発見! 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。