花火大会で幕開けをした「八王子まつり」(八王子市)も、
5日(日)で無事に終了。
2年振りとはいえ、お天気にも恵まれて本当に良かったですね。
4日の午後4時から行われた「民謡流し」。
八王子市全域の人達が、各団体ごとに揃いの浴衣を着て甲州街道を踊るのですが、
今年は趣味のグループで参加をしました。
“夕方には、にわか雨”という恒例の天気予報も、何とかクリアした本番。
「太陽音頭」を皆で一緒に踊りながら、
車のいない甲州街道を占領する気持ち良さにわくわくした次第。。
横道で待機している山車を見ながら、お祭りに参加した充実感に浸りました。