今日は2月3日。
節分の日。厄除けに、事務所脇に生えてあるヒイラギの葉を切って、
節分の豆に添えてみました。
季節の縁起物なので、毎年、自宅でも会社でも
「福は内、鬼は外」と声を出しながら豆まきをし、年の数だけ豆を食べています。が。
今年知ったのですが、
高尾山薬王院では鬼がいないので「福は内 福は内」と声高らかに豆をまくそうな。
うーん、何故鬼がいないのか・・・。 天狗がいるおかげか・・・。
と考えながら、「内」に鬼はいないのか?などと、メビウスの輪のような疑問に。
年の数だけ豆を食べるのは大変・・と思いながら、
早くも夕暮れ時に一瞬の「豆まき」をすませたリヴュリットの事務所でありました。