松ぼっくりとクリスマス

「クリスマスリースを作るので松ぼっくりがほしい」

との知人のお話がありました。

事務所のお向かいの売家の庭に落ちている松ぼっくりを頂戴したのですが、

それだけでクリスマス風。

ツリーやリースに飾るのは、「収穫」とか「豊穣」の意味があるそう。

クリスマス仲間のポインセチアにのせてみました。ついでに、リボンをつけて。(-_-;)

ちなみに、リボンやベルは「魔よけ」を意味するとのこと。

ふと、クリスマス以外のリボンは、「魔よけ」の役目はないのか素朴な疑問。

いずれにせよ、早めにクリスマスリースを飾らなければと決心した次第です。

  パーマリンク

コメントは受け付けていません。