今年も、大家様から西平山(日野市)育ちの
「とうがん(冬瓜)」を頂戴しました。
とは言うものの、頂戴したのは夏の終わり頃。
第一弾は、すでに皆様で美味しく頂いた後。
これは、第二弾!それも、軽トラに転がっていた中の2ケ。
50センチ×27センチの大きさの前に立つのは、ウ××ラマンのフィギャア。
カウンター横に鎮座しているあの方に、大きさ比べで登場してもらった次第。
「とうがん」は味がないけれど、美味しい出汁を吸い込むすぐれ野菜。
身体にも良く、小さく切って下ゆでをしておけば冷凍もできるそう。
お裾分けの声をかけ、皆様に喜んでもらって頂きました。