作成者別アーカイブ: admin

長沼町から八王子駅方面

を撮った朝の1枚。左端に見えるのが都立長沼公園です。
ひときわ高くそびえているのが八王子南口の「サザンスカイタワー」
その向こうの山々、今日は心なしか白く見えます。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

去年の1月14日

今年の「成人式」は、寒いけれどお天気になって本当に良かった。
去年は雪が降って、新成人の方達にとっては大変な幕開けでしたっけ。
これは、昨年の成人式の夕暮れ時。事務所の前から京王線を撮りました。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

遅ればせの・・

写真ですが、今年も京王線「府中」駅にある大國多摩神社へ参拝。
気のせいか、昨年よりも参道の両側にある露天の数が増えていたよう。
お参りをする為に並んで、やっと本殿の前まで到着。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

今日から仕事始めとなりました。 昨年同様、本年もよろしくお願い申し上げます。 賃貸のご紹介はもとより、 売買のご相談もお気軽にお越しください。

カテゴリー: リヴュリットからのお知らせ | コメントは受け付けていません。

本年もいろいろとお世話になりまして有り難うございました。 2014年もよろしくお願い申し上げます。 2014年は、1月6日(月)から通常営業となります。 内覧を御希望のお客様や、お問い合わせのご連絡など、 メールの返信も … 続きを読む

カテゴリー: リヴュリットからのお知らせ | コメントは受け付けていません。

クリスマスツリー

南大沢(京王線相模原線)の三井アウトレット・パークは、事務所から南陽台を抜けて車で約15分の場所.
ペットショップやお花やさん・スーパーマーケットもあるので、仕事帰りにちょっと立ち寄るにはもってこい。
時節柄、クリスマスツリーが飾られており、きらめく灯りにちょっと癒されてきました。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

松ぼっくりとクリスマス

「クリスマスリースを作るので松ぼっくりがほしい」との知人のお話がありました。
事務所のお向かいにある売家の庭に落ちている松ぼっくりを頂戴したのですが、それだけでクリスマス風。
ツリーやリースに飾るのは、「収穫」とか「豊穣」の意味があるそう。ポインセチアにのせてみました。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

大規模修繕中

京王線を八王子方面の電車に乗ると、平山城址公園駅と長沼駅の中間地点の右手にこんな景色が見える。
建物の外観をすっぽり覆われているが、マリオン平山城址は、現在、大規模修繕中なのである。
12月中に工事が終わるそうだが、賃貸・売買で検討中の皆様には朗報かもしれない。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

ヒイラギ(柊)の花

事務所の端っこに植えてある「ヒイラギ」の花に、白くて可愛い花が沢山咲いている。
ヒイラギは、古くから邪気の進入を防ぐ(葉の縁のトゲに障るとヒリヒリ痛むから)とされ、
鬼門除けとして家の庭の鬼門(北東)に植えられるようである。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。

同居ですが「共生」してます。

小さなお客さまの為に、事務所のカウンターの隅っこには、海水の小さな水槽が置いてあります
今は、ハタタテネジリンボウのペアとニシキテッポウエビが、同じ穴の中に暮らして?います。
イソギンチャクとクマノミ(映画のニモです)と同じ、「共生」する仲良しとして有名だそう。 続きを読む

カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ | コメントは受け付けていません。