積雪は多摩西部中心・・・・。

お昼休み、会社で新聞を眺めていたら「東京 また雪の恐れ 今夜からあす 積雪は多摩西部中心」との記事!(>_<)

14日の「成人の日」に降った大雪の後遺症もまだ消えていない八王子・日野界隈。

この「名残雪?」の上に、また雪が積もるのか・・・と少々どんよりした気持ちになってしまいました。

某新聞によると、

「気象庁は20日、関東甲信地方は21日夜から22日にかけ雪となり、平野部でも積もる恐れがあるとして、交通機関の乱れなどに注意するよう呼び掛けた。」

「 東京の積雪は現時点の予想では多摩西部が中心で、23区ではうっすら積もる程度とみているが「今後の気象情報に留意してほしい」としている。14日に東京で降った大雪…」と続く。

その夜は、戦々恐々としながらも、朝になって起き出したらなんと、降雪の気配なし。

某テレビでは、雪の日恒例のJR八王子駅前からの中継をやっており、

前回もはずれた気象庁の予報に反して、今回は嬉しい肩すかしでした。

ちなみに、雪の日の必需品としては、ブーツではなく「長靴」をお薦めです。

  パーマリンク

コメントは受け付けていません。