何周か続けざまに台風が日本列島を襲っている。
昔は、こんなに雨や風の心配をしたっけ?
各地で土砂崩れや浸水や冠水の被害が相次ぎ、
いったいどうなってしまうのかと不安になってしまう。
朝夕と交通情報に目をこらし、京王線の電車が走っている姿にホッとするなんて普通じゃない。
先週の火曜・水曜日と台風26号が大暴れをしたのに、もうすぐ27号なんて・・。
昔の人は、「雨乞い」をやって雨の降るのを祈ったそうだが、
せめて、大島の周囲だけでも雨風は吹くのを止めてほしいと願ってしまう。
皆で天に向かって祈ってみても、鳴神も雷神も聞いてはくれないのだろうか。