-
「西日本豪雨」で
被災された皆様へ
被害にあわれた地域の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。 賃貸物件を探す
売買物件を探す
-
物件近くの地域情報
- ちょっと一枚 (13)
- リヴュリットからのお知らせ (259)
- 地域のア・レ・コ・レ (161)
カテゴリー別アーカイブ: 地域のア・レ・コ・レ
「北野天満宮」の御利益を冷凍しました。
八王子市はイチョウの木が多いせいか(市木である)、最近は「銀杏拾い」の話題で盛り上がっている。
仲良しのお客様が、北野天満宮(京王線「北野」駅)の境内で拾った銀杏を、冷凍用に綺麗に調理して持って来て下さった。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
日本の「匠の技」に触れて
八王子南多摩建築組合の主催により、浜離宮庭園「松の茶屋」視察に参加。
戦火で消失した建物を、宮内庁所蔵の資料を頼りに、創建当時(11第将軍家斉の時代)の材料と工法により、できる限り忠実に復元されたそうです。
200年もの時を超えた日本の匠の素晴らしい技術に触れることができて感激でした。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
冬眠前の「くわがた」見っけ。
都立長沼公園(八王子市・京王線「長沼」駅)と平山城址公園(日野市・「京王線「平山城址公園」駅)の近くにある当社は、自然に恵まれた土地柄。
そのせいか、闇にまぎれて「くわがた」が事務所に迷い込んできました。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
今年もあと2ヶ月ちょっと・・。
早いもので、2012年度版の当社のカレンダーが届きました。
マグネットになって小降りなので、ちょっと人気があるのですが。
ちなみに、これは表紙というか袋です。
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
さざんか
京王線「高幡不動」駅にある高幡不動尊の境内では、第3日曜日に境内で行われる「ござれ市」が終わったばかり。「菊まつり」には早いけれど、さざんかがちょうど綺麗に咲いていました。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
曼珠沙華(まんじゅしゃか)
長沼町(八王子市)にあるローソンの裏手近くに、「下谷戸公園」という小さな公園があります。
春には藤棚が見事なのですが、入り口左手の端っこに見事に咲く曼珠沙華を見つけました。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
雨ニモ負ケズ風ニモマケズ
「強い台風15号」の日は、丁度当社の定休日。
心配で事務所の様子を見に来たら、いつもと変わらず綺麗に咲いてくれてました。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
台風15号の置きみやげ
9月21日の「強い台風15号」は、死者や行方不明者を出すなどの大惨事をおこしながら日本縦断。
八王子市でも、最大瞬間風速43.1メートルとかつてない数字を記録しました。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
指標生物「サワガニ」
その昔、高尾山界隈で遊んでいると、よく見かけたものでした。
沢山つかまえて持ち帰り、唐揚げにするのもまた乙な一品。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
みんなの川(浅川)の清掃デー
「みんなの川の清掃デー」は、毎年9月の第1日曜日に、八王子市の各町会・自治会および各種団体の協力を得て、
市内主要河川の堤防およびその周辺の清掃を目的にして実施されているイベントです。
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。