今年は、例年になく早く桜が咲き始めアッという間に満開。
この時期は、車でどこを走っても桜が見られて嬉しい。
今日は、車で北野街道を長沼方向へ走っていて、
正面に都立長沼公園が山桜でピンクに染まっているのが見えた。
平山城址公園(日野市)へ行かなくても、
浅川沿いや長沼小学校・滝合小学校の桜は
京王線の車窓からもで堪能できる。
この週末は「花散らしの雨」が降る予定だったようで、
そんな言葉がTVから頻繁に聞かれたのが新鮮な響きだった。
日本では桜の満開の時期に吹き荒れる強い風や風雨を、「花散らし」と形容するそう。
せっかく咲いている花を、雨で散らしてしまうこということで「花散らしの雨」となるらしい。
とても風情のある素敵な言葉で、心まで桜色に染まるような気がする。
とはいえ、もう少し、桜を散らさずに楽しんでいたいものだ・・・。
*写真は、都立長沼公園の東側の入り口付近の写真。山桜が満開。