-
「西日本豪雨」で
被災された皆様へ
被害にあわれた地域の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。 賃貸物件を探す
売買物件を探す
-
物件近くの地域情報
- ちょっと一枚 (13)
- リヴュリットからのお知らせ (257)
- 地域のア・レ・コ・レ (161)
作成者別アーカイブ: admin
黄色い皮のスイカ。名前は「太陽」。
大玉の黄色い皮のすいかを「珍しいので初めて作った。美味しくなければ、返品可」の言葉を添えて頂戴しました。
長沼町(八王子市)のご自宅には畑があり、趣味でいろいろな果実を作っている方ですが、ちょっと驚き。
中身も黄色いものと思いこんで切ってみたら、なんと、中身は普通の赤いすいか・・・。で、それが新鮮な驚き。
続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
薔薇科に属する「プラム」です。
今年もプラムを頂戴した。植木鉢で育てているのに、豊作だったということでお裾分け。
この方のお家(八王子市長沼町)の庭には、柿の木があり、ビワの木もあり、くだものが実に美味。
育て方が上手なのか、プラムの赤い実を囓ると、果汁が口一杯に広がって、夏が近いなあと実感する。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
ざくろの花から実へ
梅雨がくるとザクロの赤い花が満開になり、7月になり日差しが強くなると果実に。
都立長沼公園へ昇る階段入り口にある広場(八王子市長沼町)にも、ザクロの木が1本。<.br>
ご近所のお庭にも1本。満開の花の中に、果実になりかけの花を見つけたのが嬉しくて、ついup。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
梅雨の紫陽花(あじさい)
今年は平年より10日も早い梅雨入りでした。
「梅雨」の入り明けは、平均的に5日程度の移り変わりがあるそう。
雨降りの少ない今年の梅雨でも、紫陽花(あじさい)が見頃になってきました。
ここ長沼町(八王子市)界隈でも、お庭の隅の方にとりどりの紫陽花が見られます。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
ノビルの酢味噌あえ
山歩きの好きな長沼町(八王子市)の大家様が、×××橋(日野市)まで自転車でノビルを採りに行ってきたそう。
酢味噌あえを作って持って来てくださいました。地中にある白い玉のような根?は、ビー玉ほどでネギの香りが。
万葉の昔から春の草として親しまれたそうで、陽当たりの良い土手などに普通に見られる多年草とのこと。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
「花散らしの雨」
今年は、例年になく早く桜が咲き始めアッという間に満開。この時期は、車でどこを走っても桜が見られて嬉しい。
今日は、車で北野街道を長沼方向へ走っていて、正面に都立長沼公園が山桜でピンクに染まっているのが見えた。
平山城址公園(日野市)へ行かなくても、浅川沿いや長沼小学校・滝合小学校の桜は京王線の車窓からもで堪能できる
この週末は「花散らしの雨」が降る予定だったようで、そんな言葉がTVから頻繁に聞かれたのが新鮮な響きだった。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
「定番の春」を食べる。
仲良しのお客さまから「つくし(土筆)の佃煮」を頂いた。「つくしんぼう」とも言われるアレである。
長沼町(八王子市)在住ウン十年の方で、こちらへ引っ越して来てから食べ方を教わったそうである。
「これを作らないことには、春が来たって感じがしない」というご近所さんもいるらしい。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
「熱々の春」を食べる。
先週、平山城址公園(日野市)のすぐ近くにお住まいの大家様がお見えになった。
その時に「ふきのとうを見つけたので、天ぷらにして食べた」お話を聞かされた
「あのほろ苦さが良いんだよね・・」の言葉に、思わず「うん、うん」うなずいた次第.
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
3月11日
3月11日は東日本大震災の記憶をたどり、黙祷をし、月日のたつのは早いものだと実感する。
あの日、長沼町(八王子市)にある事務所は、地盤のおかげか、落下物ひとつなくいることができた。
長沼小学校の先生達が、「防災ずきん」をかぶった子供達を引率しながら帰路についているのを思い出す。 続きを読む
カテゴリー: 地域のア・レ・コ・レ
コメントは受け付けていません。
賃貸・売買とも、インターネットに掲載以外の物件もございますので、お問い合わせください。 京王線・京王高尾線・京王相模原線・JR中央線など、当社から最寄りの駅周辺の 物件もご紹介可能です。 お車でお越しのお客様は、敷地内の … 続きを読む
カテゴリー: リヴュリットからのお知らせ
コメントは受け付けていません。